大腸内視鏡検査の受け方と未病の為の工夫

胃大腸内視鏡前の情報(食事や麻酔)と未病生活の工夫Blog

内視鏡検査での麻酔は完全に寝てしまう?(鎮静剤sedation)

鎮静剤を使用して、楽に検査をうける  でも‥‥意識はなくなるの???

 

同意書などに鎮静剤使用のサインをみながら

 不安な患者さんから、この質問をきかれる事が多い一つです。

眠っている間に終わるのか、‥?

 

 

鎮静剤 (意識下麻酔法)

内視鏡検査では全身麻酔のように完全に意識がなくなるのではなく、眠くなる感覚。少しぼーとする感じになります。(意識下麻酔法です)

その方の性格によって効き方が違って、緊張の強すぎる人不安のつよい方は、薬の効果を上回り眠気を感じず更に目がパッチリしてる人も時々いらっしゃいます。

 

[ 鎮静剤の使用のメリット ]

 ◎ 大腸内視鏡検査では、スコープに空気を入れて挿入していくので (O2や炭酸ガスで腸をお膨らませて観察する)お腹のはるような苦痛が軽減される。

 ◎ 不安感や緊張感が軽減されて、リラックスすることで無駄な力がはいらない。

 

 [ 鎮静剤を使用しないメリット ]

 ◎ ぼーとしていないので、長く休まなくても良いので比較的早く病院をでれる

◎ はっきりした意識があるので検査中にモニターで自分の大腸の中をしっかりと観察できる。

 

 

大腸内視鏡では胃と違って大腸のに個人差が大きくあり、大腸の曲がりがきつい人はそうでない人に比べたら、つきあげるような痛みが伴い、また個人の性格などによっても苦痛に対する感じ方が大きく違います。

鎮静剤のデメリットとしては、その日一日は鎮静剤の影響が少し残っているので、注意力が下がり車の運転や繊細な仕事ができなくりますが、 リラックスした状態を鎮静剤でつくることは、つきあげるような苦痛の緩和やそして過度な緊張からの高血圧のリスクを下げるなど、完全に眠らなくても鎮静剤の効果は大きいものです。

 

f:id:mie-vitamin:20170331215758j:plain